FINAL BOAT
FINAL BOAT
サイト名 | FINAL BOAT |
---|---|
URL | https://finalboat.com/ |
運営責任者 | 玉田英二 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-11-1 |
メールアドレス | info@finalboat.com |
電話番号 | 03-6820-1383 |
「FINAL BOAT」をくまなく徹底検証!
「FINAL BOAT」は、2021年6月1日にドメイン取得されている競艇予想サイトだ。ただし的中実績の最も古い記録が「9月27日(月)」となっていることから、この「FINAL BOAT」が運営を開始したものと思われる。
ドメイン取得後、約3か月をかけて誕生したこの「FINAL BOAT」という競艇予想サイトは、果たして人にオススメするに値するサイトなのか、そして優良な競艇予想サイトなのか。今回はこの「FINAL BOAT」という競艇予想サイトについて検証してみようと思う。
「FINAL BOAT」の非会員ページを検証!
まず「FINAL BOAT」という競艇予想サイトについて調査していこう。
「FINAL BOAT」の非会員ページを見るとこのサイトが競艇を「投資」と見なしているサイトであることが分かる。

これまでの経験上、競艇を「投資」と見ているサイトは高確率で悪徳サイトであるが、果たしてこの「FINAL BOAT」ボートはどうであろうか?
結論を言ってしまえば、「FINAL BOAT」に期待できる要素が全くない!
まず「FINAL BOAT」の勝てる根拠として、「本物の予想師」を採用していることを上げている。

「FINAL BOAT」では「厳正な審査を行い採用しており、採用して結果が出ない場合は情報修正されない限りは一切使わない」としている。
しかしそもそもこのような事が本当に行われているのか疑問である。
さらに、「厳正な審査を行い採用」しているのならば、採用後、結果を出せないという事は基本的にないのではないか?
もしあるとすれば、「採用基準」自体に問題があるという事であり、そのような基準で集められた予想師が「本物」であるとはとても思えない。
また、「FINAL BOAT」が信じられる理由として、
・リアルな情報にこだわった現地スタッフ、予想集団
・専門的な天候予想
・関係者との数々の太いパイプ
の存在を挙げている。

だがこのようなことは他の競艇予想サイトでも書かれていることであり、「FINAL BOAT」独自の強みとは言えない。
最後に「FINAL BOAT」への登録は会員登録欄で行うことができる。

基本的には他の競艇予想サイトと同様、メールアドレス登録タイプである。
登録用のメールアドレスを記入しに送信すると、申し込み完了となり、登録したメールアドレスにFINAL BOATから自動返信メールが届く。
その返信メール内にリンクコードに飛べば会員として登録される仕様だ。
また他にも「Line」での登録も可能となっており、「メールアドレス」での登録よりも簡単であるが、個人情報が漏れる危険性がありとても危険である。
余程の事情がない限り「メールアドレス」での登録をお勧めする。
ちなみにここに書かれている登録特典である1万円分のポイントだが、登録後、会員ページにログインするとちゃんと1万円分のポイントである【10000PT】が付与されていた。
競艇予想サイトの中にはポイントをプレゼントすると書いておきながら付与しないサイトもあるが、この点において「FINAL BOAT」には嘘はないようだ
「FINAL BOAT」の会員ページを検証!
次に「FINAL BOAT」の会員ページを見てみる。
「FINAL BOAT」の会員ページは非常にシンプルなページとなっている。
掲載物も「各種プラン案内」「的中実績」「利用者の声」の3つが主なコンテンツであり、他のサイトにあるような無料コンテンツは存在しない。
提供プランは、無料情報である「お試しフリーコース」を除けば、6種類である。
1部のプランは「デイ」と「ナイター」の1日2回提供となっているようだ。
これらのプランの中に登録特典で貰える10000PTで参加できるプランは存在せず、有料プランに参加するには最低でも10000PTを買い足す必要がある。
また「的中実績」におけるもっとも古い記録は上でも触れたように9月27日(月)の提供となっている。

ドメイン取得は6月1日であるからこの日付に特に矛盾はない。
「FINAL BOAT」と他サイトとの関連性を検証!
続いては、「FINAL BOAT」と他サイトとの関連性について検証してみよう。
ここで、まず見るのが「FINAL BOAT」の特定商取引法に基づく表記だ。特定商取引法に基づく表記は、情報の売買を行ううえで、会員に安心して購入してもらうために販売側の情報を明確にさせるものだ。
「FINAL BOAT」の特定商取引法に基づく表記を見てみると、販売事業者が「ファイナルボート運営事務局」、住所は「東京都豊島区西池袋1-11-1」と表記されていた。
住所の「東京都豊島区西池袋1-11-1」から検証してみると、「メトロポリタンプラザビル」というレンタルオフィスであることがわかった。かなり立派なレンタルオフィスであるようだが、「FINAL BOAT」の運営がここに事務所を構えているというのは本当かもしれない。一応問題はないものの、もしも「FINAL BOAT」のサイト内でトラブルが発生した時に、運営側が雲隠れする可能性があるため要注意だ。
また「FINAL BOAT」のIPアドレス「163.43.149.143」で、以下のサイトが部分一致している。
・SIXBOAT(シックスボート)(163.44.185.223)
・競艇鬼アツ(競艇オニアツ)(163.43.30.194)
特に競艇鬼アツ(競艇オニアツ)とはデザイン的にも似た部分が多く、同系列の競艇予想サイトである可能性が高い。
「FINAL BOAT」の提供情報を紹介!
「FINAL BOAT」では、以下のような情報が用意されている。
なお「ビギナーコース」と「ステップアップコース」にはそれぞれ「デイ」と「ナイター」が存在。
コンテンツ名 | 概要 |
---|---|
ビギナーコース |
提供レース:1レース 提供買い目:三連単5点 推奨投資金額:1点2,000円 目標獲得金額:6万円 必要ポイント:20000PT |
ステップアップコース |
提供レース:2レース(コロガシ) 提供買い目:三連単6点前後 推奨投資金額:1点2,000円 目標獲得金額:20万円 必要ポイント:50000pt |
アドバンスコース |
提供レース:2レース(コロガシ) 提供買い目:三連単6点前後 推奨投資金額:1点2,000円 目標獲得金額:40万円~50万円 必要ポイント:100000pt |
プロフェッショナルコース |
提供レース:2レース(コロガシ) 提供買い目:三連単6点前後 推奨投資金額:1点2,000円 目標獲得金額:100万円以上 必要ポイント:250000pt |
プレミアムレジェンドコース |
提供レース:2レース(コロガシ) 提供買い目:三連単6点前後 推奨投資金額:1点2,000円 目標獲得金額:200万円~300万円 必要ポイント:500000pt~ |
ゲリラコース |
提供レース:2レース(コロガシ) 提供買い目:不明 推奨投資金額:不明 目標獲得金額:250万円~300万円 必要ポイント:50000pt~500000pt |
「FINAL BOAT」の検証結果のまとめ
- ドメイン取得は2021年6月1日
- 競艇鬼アツとは同じ運営会社である可能性が高い
- 1PTが1円で計算されている
- 全体的に情報代が高め
ファイナルボート、参加しないプランに限って高配当を出しやがる。
ファイナルボートに登録してみたけど正直イマイチ。無料情報も絶賛連敗中です。
このファイナルボートの運営はウマシカか?
素直に1PT=100円にしておけよ。
1円単位で購入する奴なんてまずいないだろう。