【徳島】濱村芳宏選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
徳島支部 | 3295 | 60期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
5.93 | 42.10% | 61.15% | 121回 | 2回 |

濱村 芳宏(はまむら よしひろ)選手は、徳島支部に所属するA1級の競艇選手。第60期生で、同期に倉谷和信選手、藤丸光一選手、川崎智幸選手、谷川里江選手、烏野賢太選手、上瀧和則選手らがいる。師匠は新開文夫選手で、弟子にはトップクラスの女子レーサーとなった横西奏恵元選手がいた。
濱村芳宏選手は、1987年5月に鳴門競艇場でデビューした。
1989年に鳴門競艇場で開催された一般競走で初優勝を飾った。
1995年に蒲郡競艇場で開催された「開設40周年記念 オールジャパン竹島特別」でG1初優勝を飾った。
1999年5月23日に蒲郡競艇場で開催された「第26回笹川賞競走」で、1コースからコンマ04のトップスタートを決めて、インコースを逃げ切りSG初優勝を飾りました。同年末に住之江競艇場で開催された「第14回賞金王決定戦競走 – 決定戦」では2着に入った。
濱村芳宏選手の特徴・得意なコース
続いては、濱村芳宏選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
濱村芳宏選手の平均スタートタイミングは0.17で、SG級の選手では比較的早めのスタートタイミングとなっている。スタート事故は年に1回ほどしている。
濱村芳宏選手は近年のSG競走やG1競走で勝ち切れていないものの、近年でもたびたび一般競走においては優勝候補の一人として名前が挙がっている。
濱村芳宏選手の優勝歴
SGの優勝歴
- 第26回笹川賞競走(1999年5月23日・浜名湖競艇場)
G1の優勝歴
- 開設40周年記念 オールジャパン竹島特別(1995年・浜名湖競艇場)
- 開設39周年記念 太閤賞(1996年・住之江競艇場)
- 第25回高松宮記念特別競走(1997年10月28日・住之江競艇場)
- 競艇キングカップ競走(1997年11月27日・児島競艇場)
- 開設44周年記念 北陸艇王決戦(1997年12月9日・三国競艇場)
- 第41回四国地区選手権競走(1998年2月19日・丸亀競艇場)
- 開設46周年記念 近松賞(1999年1月19日・尼崎競艇場)
- ダイヤモンドカップ競走(2000年6月15日・津競艇場)
- 開設48周年記念 大渦大賞(2001年6月12日・鳴門競艇場)
- ダイヤモンドカップ競走(2002年7月23日・桐生競艇場)
G2の優勝歴
- なし