【山口】佐々木裕美選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
山口支部 | 4045 | 85期 | A2級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
5.71 | 41.30% | 53.84% | 104回 | 4回 |

佐々木 裕美(ささき ひろみ)選手は、山口支部に所属するA2級の競艇選手。第85期生で、同期に田村隆信選手、湯川浩司選手、井口佳典選手、森高一真選手、田口節子選手、丸岡正典選手らがいる。
佐々木裕美選手は、1999年11月10日に下関競艇場で開催された一般競走(初日)の1Rでデビューし、2着に入った。
2000年8月30日に丸亀競艇場で開催された「コカ・コーラカップ」(初日)の1Rで、6コースからまくりを決めて初勝利を飾った。
2002年9月8日に津競艇場で開催された「第19回クィーンカップ女子リーグ戦競走第11戦」で初優出したものの、優勝戦では選手責任により失格となった。
2003年5月26日に唐津競艇場で開催された「西日本スポーツ杯争奪 女子リーグ戦第5戦」で、6コースからまくりを決めて初優勝を飾った。
2004年3月2日に多摩川競艇場で開催された「第17回JAL女子王座決定戦」(初日)の8RでG1初出走し、同節3日目(4日)の12Rで3コースからまくり差しを決めてG1初勝利を飾った。
2009年5月26日に福岡競艇場で開催された「第36回笹川賞競走」(初日)の4RでSG初出走し、同節5日目(30日)の7Rで5コースからまくり差しを決めてSG初勝利を飾った。
2012年6月3日に丸亀競艇場で開催された「プリンセスナイトレース~オール女子戦~」(2日目)の12Rで、2コースから差しを決めて通算500勝を達成した。
2016年2月16日に宮島競艇場で開催された「第59回中国地区選手権競走」でG1初優出し、優勝戦では4着に入った。
佐々木裕美選手の特徴・得意なコース
続いては、佐々木裕美選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
佐々木裕美選手はインコースを得意としており、2017年11月から2018年11月までに1コースで20走以上した選手の中で、1コース1着率75.6%という好成績で3位に入った。
佐々木裕美選手の平均スタートタイミングは0.17で、SG級の競艇選手の中でも平均的なスタートタイミングとなっている。スタート事故に関しては比較的少なく、苦にしている様子はない。
佐々木裕美選手はSG競走やG1競走での優勝歴はないが、一般競走においてはかなりの頻度で優勝争いに絡んでいる。前述のとおり、インコースを得意としており、3連対率でも85%と高い数値をマークしていることから、佐々木裕美選手がインコースから登場するレースでは注目である。
佐々木裕美選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- なし(優出1回)
G2の優勝歴
- なし