【大阪】鶴本崇文選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
大阪支部 | 4384 | 98期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.68 | 47.30% | 68.42% | 114回 | 3回 |

鶴本崇文(つるもと たかふみ)選手は、大阪支部に所属するA1級の競艇選手。98期生で、同期に平山智加選手、是澤孝宏、松田裕季選手らがいる。
鶴本崇文選手は、やまと競艇学校(現・ボートレース養成所)在籍時に、リーグ戦勝率7.06(準優出6回・優出3回・第2戦優勝)という成績を残して、卒業記念競走で優勝を飾った。
2006年5月13日に住之江競艇場で開催された「新緑きらめき競走」初日の2Rでデビューし、同節3日目(15日)の2Rで6コースから抜きを決めて初勝利を飾った。
2008年3月30日に尼崎競艇場で開催された「新鋭リーグ戦競走第2戦 プリンスロード2008」で初優出し、優勝戦では4着に入った。
2009年1月20日にびわこ競艇場で開催された「第23回新鋭王座決定戦」初日の5RでG1初出走し、同節5日目(24日)の4Rで5コースから差しを決めてG1初勝利を飾った。
2010年3月7日に常滑競艇場で開催された「ボートピア川崎開設記念競走」で、4コースからコンマ05のトップスタートを切って4コースからまくりを決めて初優勝を飾った。
2016年12月19日に芦屋競艇場で開催された「ボートピア金峰オープン12周年記念」で、イン逃げを決めて通算500勝を達成した。
2018年10月12日に戸田競艇場で開催された「開設62周年記念 戸田プリムローズ」でG1初優出し、優勝戦では3着に入っている。
2019年3月16日に戸田競艇場で開催された「第54回ボートレースクラシック」初日の10RでSG初出走し、7月11日に常滑競艇場で開催された「第24回オーシャンカップ」2日目の6Rで、3コースからまくり差しを決めてSG初勝利を飾った。
鶴本崇文選手の特徴・得意なコース
続いては、鶴本崇文選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
鶴本崇文選手の平均スタートタイミングは0.16と、SG級の競艇選手としては平均的なスタートタイミングとなっている。スタート事故は比較的少なく、スタートに苦にしている印象はない。
鶴本崇文選手は、SG競走やG1競走での優勝歴はないが、一般競走ではコンスタントに優勝争いに絡んでいる。どのコースからの登場でも連に絡む実力を持っているが、5コースからの登場の場合は勝ち切れない状態にある。
鶴本崇文選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- なし(優出1回)
G2の優勝歴
- なし(優出1回)