【滋賀】丸野一樹選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
滋賀支部 | 4686 | 109期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.73 | 47.20% | 69.29% | 127回 | 5回 |

丸野一樹(まるの かずき)選手は、滋賀支部に所属するA1級の競艇選手。109期生で、同期に永井彪也選手、大上卓人選手らがいる。師匠は吉川昭男選手。
丸野一樹選手は、2011年11月6日にびわこ競艇場で開催された「近江戦国絵巻シリーズ第四戦 ~激走!!姉川合戦~」初日の1Rでデビューし、同レースで6コースからまくりを決めて初勝利を飾った。
2015年5月11日にびわこ競艇場で開催された「近江牛カップ」で初優出し、優勝戦では3着に入った。
2016年4月9日に津競艇場で開催された「開設64周年記念 つつじ賞王座決定戦」5日目の2RでG1初出走を果たした。
2016年5月11日に三国競艇場で開催された「さつき第1戦」で、1コースからコンマ06のトップスタートを切って逃げ切り初優勝を飾った。
2016年9月8日に宮島競艇場で開催された「開設62周年記念 宮島チャンピオンカップ」2日目の7Rで、イン逃げを決めてG1初勝利を飾り、9月25日に常滑競艇場で開催された「第3回ヤングダービー」でG1初優出を果たした。
2019年8月6日にびわこ競艇場で開催された「開設67周年記念 びわこ大賞」で、3コースからまくりを決めてG1初優勝を飾った。
丸野一樹選手の特徴・得意なコース
続いては、丸野一樹選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
丸野一樹選手の平均スタートタイミングは0.16で、平均的なスタートタイミングとなっている。スタート事故は比較的少ない。
丸野一樹選手は、デビュー戦が1号艇にA級選手がいるシード番組であるにも関わらず、6コースからまくりを決めて勝利したり、2017年に近畿地区代表として全国トップルーキーに選出されるなど、かなりの実力を見せつけている。
どのコースから登場しても連に絡み、6コース以外からの登場の際は1着を獲れるほどの実力を持っている。まだ、SG競走への出走経験はないが、今後に期待にされる。
丸野一樹選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- 開設67周年記念 びわこ大賞(2019年8月6日・びわこ競艇場)
G2の優勝歴
- なし