【福井】下出卓矢選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
福井支部 | 4415 | 99 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.31 | 43.90% | 57.57% | 132回 | 2回 |

下出卓矢(しもで たくや)選手は、福井支部に所属するA1級の競艇選手。99期生で、同期に茅原悠紀選手、乙藤智史選手、坂元浩仁選手、水摩敦選手、大原由子元選手、仁科さやか選手らがいる。
下出卓矢選手は、2006年11月10日に三国競艇場で開催された一般競走初日の2Rでデビューし、12月18日に宮島競艇場で開催された「師走賞競走」最終日の1Rで6コースからまくり差しを決めて初勝利を飾った。
2008年10月7日に戸田競艇場で開催された「G3’08新鋭リーグ第16戦」で初優出を果たした。
2012年9月25日に徳山競艇場で開催された「共同通信社杯 第27回新鋭王座決定戦」初日の6RでG1初出走を果たし、同レースでイン逃げを決めてG1初勝利を飾った。
2013年10月29日に芦屋競艇場で開催された「第4回ジャパンネット銀行賞」で、4コースからまくり差しを決めて初優勝を飾った。
2017年11月26日に鳴門競艇場で開催された「エディウィン鳴門開設6周年記念競走」4日目の10Rで、イン逃げを決めて通算500勝を達成した。
2018年4月12日に住之江競艇場で開催された「開設62周年記念 太閤賞競走」でG1初優出を果たした。
2019年10月11日に平和島競艇場で開催された「開設65周年記念 トーキョー・ベイ・カップ競走」で、2コースから差しを決めてG1初優勝を飾った。
下出卓矢選手の特徴・得意なコース
続いては、下出卓矢選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
下出卓矢選手の平均スタートタイミングは0.15で、平均的なスタートタイミングと言える。そのうえ、どのコースからの登場となっても安定したスタートを切れている。
下出卓矢選手は、まだSG競走への出場経験がないが、先のG1競走で初優勝を果たしたほか、一般競走において常に優勝争いに絡んでくるため、今後に期待される。どのコースからの登場でも連に絡み、そして1着を獲れる実力を持っている。
下出卓矢選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- 開設65周年記念 トーキョー・ベイ・カップ競走(2019年10月11日・平和島競艇場)
G2の優勝歴
- なし