【福岡】藤崎小百合選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
福岡支部 | 4304 | 95期 | A2級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
5.22 | 32.20% | 44.08% | 93回 | 2回 |

藤崎小百合(ふじさき さゆり)選手は、福岡支部に所属するA2級の競艇選手。95期生で、同期に峰竜太選手、青木幸太郎選手、西村美智子選手らがいる。
藤崎小百合選手は、やまと競艇学校(現ボートレーサー養成所)在籍時にリーグ戦勝率3.88(準優出以上なし)の成績を残していた。
2004年11月10日に芦屋競艇場で開催された「第17回福岡県ダービー」初日の1Rでデビューし、2005年6月26日に常滑競艇場で開催された「G3 2005女子リーグ第5戦 レディース笹川杯」最終日の1Rで、6コースからまくりを決めて初勝利を飾った。
2007年2月5日に福岡競艇場で開催された「LOVE FM・なでしこカップ」で初優出を果たし、優勝戦では5着に入った。
2010年3月2日に下関競艇場で開催された「第23回女子王座決定戦」初日の1RでG1初出走を果たし、4着に入った。
2011年5月24日に大村競艇場で開催された「東日本大震災被災地支援 第8回夢の初優勝W優勝戦」の優勝戦(11R)で、2コースからまくりを決めて初優勝を飾った。
2012年2月28日に多摩川競艇場で開催された「第25回女子王座決定戦」初日の6Rで、1コースから抜きを決めてG1初勝利を飾った。
2018年10月1日に蒲郡競艇場で開催された「G3オールレディース 第9回夜の女王決定戦」最終日の5Rで、イン逃げを決めて通算500勝を達成した。
藤崎小百合選手の特徴・得意なコース
続いては、藤崎小百合選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
藤崎小百合選手の平均スタートタイミングは0.17で、やや遅めなスタートタイミングと言える。スタート事故が年に1~2回の頻度で起こしている。
藤崎小百合選手は、1着率が15.1%・3連対率が44.08%と、成績が伸び悩んでいる。主にレディース戦で活躍している選手であるものの、男女混合戦においても優勝争いに名を挙げる程の実力を持っている。ただし、6コースからの登場で3着内に入った経験がないことから、アウトコースを苦手としていることが分かる。
藤崎小百合選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- なし
G2の優勝歴
- なし(優出1回)