【福岡】水摩敦選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
福岡支部 | 4413 | 99期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.34 | 43.30% | 66.24% | 157回 | 4回 |

水摩 敦(みずま あつし)選手は、福岡支部に所属するA1級の競艇選手。第99期生で、同期に茅原悠紀選手、乙藤智史選手、下出卓矢選手らがいる。
水摩敦選手は、2006年11月11日に芦屋競艇場で開催された「ヤングスター選抜戦」初日の2Rでデビューし、2007年1月2日に大村競艇場で開催された「九州スポーツ杯争奪 新春特選レース」3日目の5Rで、6コースからまくり差しを決めて初勝利を飾った。
2008年5月31日に若松競艇場で開催された「スポーツニッポン杯争奪GW特選競走」で初優出し、優勝戦で6コースからまくりを決めて初優勝を飾った。
2011年1月25日に宮島競艇場で開催された「共同通信社杯 第25回新鋭王座決定戦」初日の6RでG1初出走し、同節3日目(27日)の4Rで2コースからまくりを決めてG1初勝利を飾った。さらに、同節でG1初優出も果たしている。
2017年10月21日に若松競艇場で開催された「ギラヴァンツ北九州杯ナイター開催6場支部ペア対抗戦」2日目の7Rで、1コースから抜きを決めて通算500勝を達成した。
水摩敦選手の特徴・得意なコース
続いては、水摩敦選手の得意なコースを見ていこう。
水摩敦選手は、イン逃げを得意としている選手であり、1コースにおける勝率は63.3%をマークしている。また、4コースからのまくりも得意としていて、4コースでの3着内率は1コース(84.5%)、2コース(70%)に次ぐ62.3%と高めの数値をマークしていた。
水摩敦選手の平均スピードタイミングは0.15と、比較的早いスタートタイミングとなっている。スタート事故は徐々に少なくなっている。
水摩敦選手は、まだSGやG1競走での優勝がないが、一般競走では常に優勝争いに名を挙げている。どのコースからの登場でも連に絡み、5コース以外では1着を狙える実力を持っている。
水摩敦選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- なし(優出2回)
G2の優勝歴
- なし