【愛知】鵜飼菜穂子選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
愛知支部 | 2983 | 48期 | B2級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
3.17 | 11.40% | 22.85% | 35回 | 0回 |

鵜飼 菜穂子(うかい なほこ)選手は、福岡支部に所属するA1級の競艇選手。第48期生で、同期に今村豊選手、木下繁美選手、茂垣達也選手らがいる。
鵜飼菜穂子選手は、1981年3月選手登録を行ったが、デビュー1週間で右腕を骨折。その後11月に復帰し、11月28日に丸亀競艇場で初勝利を飾った。
1989年に優勝回数・勝率・獲得賞金の3部門において、女子選手最高の成績を収め、1990年から1992年の3年連続で女子王座決定戦を優勝した。
1997年9月28日に福岡競艇場で通算1,000勝を達成した。
2008年に宮島競艇場で開催された「第9回競艇名人戦」で女子選手としては初の出場を果たし、1着2本の成績を収めた。
2009年12月14日に丸亀競艇場で通算1,500勝を達成した。
2010年10月の選手登録更新時に視力検査で落ち、一度選手登録を抹消された。しかし、同期の今村豊選手からの勧めによりレーシック手術を受けて視力検査を合格。翌月に再登録された。
鵜飼菜穂子選手の特徴・得意なコース
続いては、鵜飼菜穂子選手の得意なコースを見ていこう。
鵜飼菜穂子選手は、典型的なイン屋として知られていて、特に女子戦においてはかつては前づけから高確率でインコースを狙っていたが、その後1号艇との競り合いで2~3コースで折り合うケースが多く見られる。
鵜飼菜穂子選手の平均スピードタイミングは0.18と、遅めのスタートタイミングとなっている。スタート事故はやや多い。
鵜飼菜穂子選手は、勝率3.17で勝率は0%と成績が低迷しており、近年では優勝争いにも絡んでいない。
鵜飼菜穂子選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- なし
G2の優勝歴
- なし