【静岡】池田明美選手の特徴
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
静岡支部 | 3894 | 80期 | B2級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
4.36 | 22.60% | 39.62% | 53回 | 0回 |

池田 明美(いけだ あけみ)選手は、静岡支部に所属するB2級の競艇選手。第80期生で、同期に白石健選手、白井英治選手、平田忠則選手、飯山晃三選手、重成一人選手らがいる。同じく競艇選手である池田浩美選手は双子の妹。
池田明美選手は、1997年5月8日に浜名湖競艇場でデビューし、1998年1月11日に浜名湖競艇場で初勝利を飾った。
2005年2月7日に芦屋競艇場で開催された「JLC杯 全日本オール女子選手権」で初優出し、優勝戦では3着に入った。
2006年5月14日に多摩川競艇場で開催された「’06女子リーグ戦第3戦」で、2コースから差しを決めて初優勝を飾った。
2007年2月2日に浜名湖競艇場で開催された「第52回東海地区選手権」初日の1RでG1初出走し、2月28日に徳山競艇場で開催された「第20回JAL女子王座決定戦競走」2日目の7Rで、3コースからまくりを決めてG1初勝利を飾った。なお、同節でG1初優出も果たした。
2011年6月18日に三国競艇場で開催された「三国レディースカップ」3日目の3Rで、5コースからまくり差しを決めて通算500勝を達成した。
池田明美選手の特徴・得意なコース
続いては、池田明美選手の得意なコースを見ていこう。
池田明美選手は、インコースを得意としている選手で、1コースでの勝率は41.3%をマークしている。このほか、2コースからのまくりも得意としていて、3着内率では61%をマークしている。
池田明美選手の平均スピードタイミングは0.14と、早めのスタートタイミングとなっている。しかし、フライングをはじめとしたスタート事故がやや多い。
池田明美選手は、2017年の「男女W優勝戦 中日スポーツ シルバーカップ」を最後に優勝歴が途絶えており、現在でもSGやG1競走における優勝歴がない。そのうえ勝率も4.36と低く、成績が低迷している。
池田明美選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- なし
G2の優勝歴
- なし