【愛知】杉山正樹選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
愛知支部 | 4084 | 87期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.66 | 44.00% | 66.44% | 152回 | 7回 |

杉山 正樹(すぎやま まさき)選手は、愛知支部に所属するA1級の競艇選手。第87期生で、同期に福来剛選手、出畑孝典選手、福島勇樹選手、石橋道友選手らがいる。
杉山正樹選手は、2000年11月17日に常滑競艇場でデビューし、2001年1月13日に浜名湖競艇場で6コースからまくりを決めて初勝利を飾った。
2002年7月21日に唐津競艇場で開催された「G3新鋭リーグ戦競走第12戦」で初優出。
2003年1月28日に丸亀競艇場で開催された「第17回新鋭王座決定戦競走」初日の2RでG1初出走し、同節4日目(31日)の1Rで5コースから差しを決めてG1初勝利を飾った。
2005年1月30日に宮島競艇場で開催された「第19回新鋭王座決定戦」でG1初優出。
2006年8月27日に蒲郡競艇場で開催された「第21回蒲郡ボートキング決定戦」で、イン逃げを決めて初優勝を飾った。
2007年10月3日に平和島競艇場で開催された「第54回全日本選手権」初日の5RでSG初出走し、同節5日目(7日)の8Rでイン逃げを決めてSG初勝利を飾った。
2010年1月5日に常滑競艇場で開催された「中日スポーツ杯争奪2010新春特別競走」6日目の11Rで、4コースからまくりを決めて通算500勝を達成し、2016年10月20日に桐生競艇場で開催された「第3回お~いお茶伊藤園カップ ドラショップ開設記念」2日目の12Rで、イン逃げを決めて通算1,000勝を達成。
杉山正樹選手の特徴・得意なコース
続いては、杉山正樹選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
杉山正樹選手は、インコースを得意としている選手で、1コースでの1着率は61.5%と高い数値をマークしている。このほかにも、2コースの3連対率が68.9%をマークしている。
杉山正樹選手の平均スタートタイミングは0.16で、平均的なスタートタイミングとなっている。スタート事故は比較的少ない。
杉山正樹選手はG1以上のグレードのレースでの活躍が少ないが、一般競走においては常に優勝争いに絡んでいる。どのコースからの登場でも連に絡み、1着を取れる実力を持っている。
杉山正樹選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- なし(優出14回)
G2の優勝歴
- なし(優出1回)