【愛知】杉山裕也選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
愛知支部 | 4269 | 93期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.57 | 46.50% | 69.86% | 146回 | 4回 |

杉山 裕也(すぎやま ゆうま)選手は、愛知支部に所属するA1級の競艇選手。同期に馬場貴也選手や長田頼宗選手、渡辺浩司選手らがいる。
2003年11月常滑競艇のドラゴン大賞でデビュー
2004年7月16日、浜名湖競艇場のJLCカップ、3日2レースで水神祭を飾る。
2006年8月、桐生競艇場の第3回新東通信杯で初優出。
2008年1月4日、蒲郡競艇場の2008新春特別覇者決定戦で初優勝。
2008年11月、浜名湖競艇場の『G1浜名湖賞 開設55周年記念』でG1初出場。同節4日目、3レースでG1初勝利。
2014年8月16日、常滑競艇 の「名鉄杯争奪2014納涼お盆レース」3日目10レースで500勝達成。
2015年11月9日、宮島競艇場の『G1宮島チャンピオンカップ開設61周年記念』でG1初優出。
杉山裕也選手の特徴・得意なコース
続いては、杉山裕也選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
杉山裕也選手は1コースからの「逃げ」が上手く、1コースでの1着率は90.9%である。
杉山裕也選手の平均スタートタイミングは0.17で、平均的なスタートタイミングと言える。
2021年現在、一般戦の優勝経験は多いが、重賞での優勝は2016年の「第15回シモデンカップ」(GⅢ・児島)のみの1回である。
SGやG1競走での活躍が少ないが、一般競走においてはコンスタンスに優勝争いに絡んでいる。インコースからの登場では連に絡み、高確率で1着を獲れる実力を持っている。
杉山裕也選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- なし
G2の優勝歴
- なし