【東京】三角哲男選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
東京支部 | 3256 | 58期 | A2級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
5.86 | 42.40% | 52.83% | 106回 | 4回 |

三角 哲男(みすみ てつお)選手は、東京支部に所属するA2級の競艇選手。同期に平石和男選手や田頭実選手、池上裕次選手らがいる。
1992年デビュー。
1993年7月10日に多摩川競艇場で開催された「開設39周年記念 ウエイキーカップ」でGI初優出・初優勝。
1994年に住之江における第4回GC決定戦で大外6コースから一気に差し切りSG初優勝。
三角哲男選手の特徴・得意なコース
続いては、三角哲男選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
三角哲男選手はインコース・アウトコースどちらにも対応できる競艇選手です。
1コースから6コースまで安定感のある走りが特徴です。
平均スタートタイミングは0.15と早い方であり、スタート事故は1年に1~2回で、多い方ではありません。
安定した勝率で通算2000勝を突破し、特にインコースからの登場では連に絡み、高確率で1着を獲れる実力を持っている。
三角哲男選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- G1ウェイキーカップ開設50周年記念(2004年9月22日・多摩川競艇場)
- G1第56回関東地区選手権(2010年12月14日・多摩川競艇場)
G2の優勝歴
- なし