【徳島】一宮稔弘選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
徳島支部 | 3788 | 77期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
7.05 | 56.10% | 70.54% | 146回 | 6回 |

一宮 稔弘(いちみや としひろ)選手は、徳島支部に所属するA1級の競艇選手。同期に田中豪選手や金子龍介選手、佐藤大介選手らがいる。
1997年にデビューし、翌1998年10月7日より開催された鳴門競艇場で開催された「第26回 スポーツニッポン杯競走」でまくりを決めて初優勝を飾った
2004年7月19日鳴門競艇場の【G1】大渦大賞開設51周年記念競走でG1初優勝。
2018年7月28日大村競艇場の【G3】マスターズリーグ第4戦では1コースから逃げ切り、2度目の重賞優勝を飾っている。
一宮稔弘選手の特徴・得意なコース
続いては、一宮稔弘選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
一宮稔弘選手はセンター・アウトコースからの攻めに定評があり、7.05と高勝率をマークしています。<。
平均スタートタイミングは0.12で、かなり早めのスタートタイミングであるが、フライングはほぼなく、正確なスタートができる選手です。
重賞レースへの出場は少ないが、一般戦では、常に優勝候補として注目を集める選手の一人です。
一宮稔弘選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- G1大渦大賞開設51周年記念競走(2004年7月19日・びわこ競艇場)
G2の優勝歴
- なし