戦国ボート

戦国ボートの基本情報
サイト名 | 戦国ボート |
---|---|
URL | http://www.boat-battle.com/ |
運営責任者 | 中原 和彦 |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-3 |
メールアドレス | info@boat-battle.com |
電話番号 | 050-3716-8166 |
「戦国ボート」をくまなく徹底検証!
「戦国ボート」とは、2017年5月18日より運営している競艇予想サイトだ。「戦国ボート」という競艇予想サイトは、果たして人にオススメするに値するサイトなのか、そして優良な競艇予想サイトなのか。今回はこの「戦国ボート」という競艇予想サイトについて検証してみようと思う。
「戦国ボート」の非会員ページを検証!
「戦国ボート」の非会員ページを検証してみよう。「戦国ボート」は名前にちなんでか、和のテイストでまとめられていた。かなり豪華な感じで、デザインだけでもかなり目を引く。

「戦国ボート」では、【ボートレース初心者の方も安心の完全フルサポート】【提携情報ルート×弊社システム分析×熟練のスタッフによる情報精査】【登録者様限定!レース当日に3連単【厳選】無料買い目を公開】を三本柱に運営していた。しかし「弊社システム」というのがどんなものなのか、「戦国ボート」の提供情報ルートがどのようになっているかが、サイト内にはまったく書かれていない。

「戦国ボート」の非会員トップページでは、このように有料コースの紹介もされていた。しかもどんな会員にオススメかも書かれており、「戦国ボート」を利用しようとしている人には非常にありがたいことだろう。ただ、こうやって有料コース紹介ができるのだから、少しは情報ルートや自社システムの話を書いてもいいと思うのだが・・・。しかも、「戦国ボート」の有料コースは抽選制となっているため、申し込んでも必ず参加できるというわけではないのだ。

「戦国ボート」の非会員ページには「勝利への心得」というページがあった。ひたすら文字が続いており、読む事が億劫になりそうだ。ただ読んでいくと「競馬では圧倒的に1番人気に期待するが、競艇ではそうはいかない」「裏情報は存在しない」など、かなり現実的なことが書かれていた。どうやら「戦国ボート」はよくある「競艇には裏事情があって~」とか「効率的に稼げる競技が競艇だ」という考え方ではないようだ。
「戦国ボート」の会員ページを検証!
非会員ページを検証したので、次は会員登録をして会員ページを検証!

「戦国ボート」の会員ページは、このようになっていた。非会員ページと同じように、かなり豪華なデザインとなっていた。見たところ「戦国ボート」にはレース展望だとかその手の無料コンテンツは存在しないようだ。しかし、「戦国ボート」に登録したところ50ptが付与されていた。どうやら初回登録者限定で付与されるもののようだ。

「戦国ボート」の的中実績を検証してみよう。「戦国ボート」の的中実績はこのようになっており、ポイント情報による的中実績が掲載されていた。最新の的中実績は2018年7月29日のもので、7月30日からの的中実績がどうなっているのかが気になるところだ。コロガシで成功した金額を見たところ、他の競艇予想サイトで見かける「115万円」だとか「106万円」に比べ、かなり現実的な金額となっている。

「戦国ボート」の的中実績における最古の的中実績は、2017年10月15日の大村9Rのものだった。サイトのドメイン取得日が2017年5月28日なので、日付的にも特に疑わしい点が見られない。
「戦国ボート」の評価・口コミをチェック!
「戦国ボート」の評価や口コミを検証してみると、かなり高評価が目立っており、以下のような評価が見つかった。
いろんな予想サイト利用したんだけど 戦国ボートほどよく当ててくれるサイトはないですよ。
予想の精度が高いのでちゃんと稼げます。
埋蔵金大発掘プロジェクト面白かった〜
ほんとに埋蔵金発掘したみたいに 稼げましたw
最高〜w出典「競艇予想ムサシ屋【戦国ボートの評価・評価・口コミ。】」
今日の無料情報、当たりました。
まぁ、一番人気だったので400円程。
掛けた分が、戻ってきただけでした。笑
もうしばらくは、無料情報だけ利用します。出典「競艇検証.com【戦国ボートという競艇予想サイトの評価・評価、口コミ情報や競艇予想(ボートレース)を検証!】」
「戦国ボート」の情報を検証!
「戦国ボート」では、以下のような情報が用意されている。
コンテンツ名 | 概要 |
---|---|
初陣コース |
日/Dailyコース 開催日:木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 提供レース数:2レース 舟券種:3連単(6点以内) 参加締切:30名 参加必要pt:90pt 月間想定獲得純利益:80万円 |
第二陣コース |
日/Dailyコース 開催日:木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 提供レース数:2レース 舟券種:3連単(6点以内) 参加締切:20名 参加必要pt:280pt 月間想定獲得純利益:120万円 |
第三陣コース |
日/Dailyコース 開催日:木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 提供レース数:2レース 舟券種:3連単(6点以内) 参加締切:10名 参加必要pt:480pt 月間想定獲得純利益:200万円 |
短期集中投資コース 序 |
週/weeklyコース 開催日:木曜日~日曜日 提供レース数:各日1レース(計4レース) 舟券種:3連単(6点以内) 参加締切:30名 参加必要pt:150pt 月間想定獲得純利益:50万円 |
短期集中投資コース 中 |
週/weeklyコース 開催日:木曜日~日曜日 提供レース数:各日1レース(計4レース) 舟券種:3連単(6点以内) 参加締切:20名 参加必要pt:450pt 月間想定獲得純利益:120万円 |
短期集中投資コース 最 |
週/weeklyコース 開催日:木曜日~日曜日 提供レース数:各日1レース(計4レース) 舟券種:3連単(6点以内) 参加締切:10名 参加必要pt:800pt 月間想定獲得純利益:200万円 |
戦国十万石コース |
月/Monthlyコース 開催日:7月5日~29日 提供レース数:計12レース 舟券種:3連単(6点以内) 参加締切:10名 参加必要pt:1000pt 月間想定獲得純利益:80万円 |
戦国二十万石コース |
月/Monthlyコース 開催日:7月5日~29日 提供レース数:計12レース 舟券種:3連単(6点以内) 参加締切:8名 参加必要pt:2000pt 月間想定獲得純利益:150万円 |
戦国三十万石コース |
月/Monthlyコース 開催日:7月5日~29日 提供レース数:計12レース 舟券種:3連単(6点以内) 参加締切:10名 参加必要pt:3000pt 月間想定獲得純利益:200万円 |
「戦国ボート」の検証結果のまとめ
赤と金色主体のかなり豪華なデザインが目を引く競艇予想サイト。非会員ページでは有料コースについての軽い説明がされているほか、登録時に50ptのポイントプレゼントがあったりと、かなり会員のことを考えた競艇予想サイトと言える。
このサイトを見る
昔つかったけどぼこぼこに負けた。
第3陣コース、毎回的中してることになってますけど、本当なんですか。今度参加してみようかと思ってますので、参加経験ある方いたら情報ほしいです。
一度もコロガシ成功したことないんですけどホントに当たるんですかね。。この前の倍額認定指定レースってのも2レースとも不的中。自信あったんじゃないんですかねえ。
一応的中するにはするんだけど、ちゃんと稼がせて欲しいな。
こちとら高い金払って情報買ってるわけだし、トリガミで終わってもらっちゃ困るわけよ。
このサイトのせいで借金が増えた。しかも不的中の連続なのに、やたらと有料情報を薦めてくる。こいつら俺のことをバカにしてくる!
抽選なしってなってた有料情報に参加したけど、結局コロガシ失敗。しかも的中報告もサイト内でやんないから、最後まで怪しかったなぁ。
実際に利用した者ですが、悲惨な結果で終わりました。
予想に至っては、まったくかすりもしません。
もはや人間不信になりそうです。
一応的中はするんだけど、どれもトリガミ。
こんなサイトに稼げる見込みがあるとは思えない!
小遣い稼ぎの目的で登録したんだが、逆に搾取された・・・。俺の金返せ!
予想があまりにもショボすぎる!
無料予想すら当たらない。こんなところに大金を払おうなんて到底思えない!
入って即行退会してやったわ!
戦国ボートはまさに信用を裏切るクソサイト。
推してきた有料プランが外れて、別のプランが的中しやがった。
こいつらマジで会員の事を馬鹿にしてる。
10月14日の中コースで平和島11Rの2,660円的中!
3000円で賭けてたから7万9800円ゲット。
情報料とか差し引いてもいいほど残るし、本当に嬉しい。
戦国ボートで10レースくらい使って、コロガシもかなりうまくいった。
情報料とか舟券代を引いても、プラスだったからかなりいい感じ!!
先日遂にコロガシに成功!!まさかコロガシに成功するなんて思ってもなかったから、とてつもなく嬉しい。次もやってみようかな。
先週までで5万円ゲット!!ちょっと少ないのかもしれないけど、小遣い稼ぎ的なやってるから、僕としては凄く満足。
的中率もかなり安定してるし、戦国ボートはすごく良いと思うよ。
これからも使い続けるさ。
以前から戦国ボートの評判は聞いていたけど、まさかこんなにも的中があるとは思わなかった。
予想の精度が高いから、ちゃんと稼げるし、本当に価値のあるサイトだわ。
他の競艇予想サイトみたいに勧誘メールをめちゃくちゃ送ってこないというのが、かなり好感が持てる。やっぱりちゃんと稼げる自信があるからなんだろうな。