【香川】平高奈菜選手のデータ
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
香川支部 | 4450 | 100期 | B2級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
5.46 | 33.30% | 58.33% | 24回 | 1回 |

平高 奈菜(ひらたか なな)選手は、香川支部に所属するB2級の競艇選手。100期生で、同期に鎌倉涼選手、青木玄太選手、桐生順平選手、川野芽唯選手らがいる。師匠は重成一人選手。
平高奈菜選手は、やまと競艇学校(現ボートレーサー養成所)在籍時にリーグ戦勝率4.80(準優出以上なし)の成績を残した。その後、2007年5月11日に丸亀競艇場で開催された「報知グリーンカップ」初日の1Rで第100期生としてデビューしたが、選手責任外の失格となった。
2007年9月8日に鳴門競艇場で開催された「女子リーグ第8戦 第23回渦の女王決定戦競走」5日目の1Rで、5コースからまくり差しを決めて初勝利を飾った。
2009年7月6日に多摩川競艇場で開催された「’09モーターボートレディスダービー」で初優出し、優勝戦では3着に入った。
2010年2月6日に丸亀競艇場で開催された「第53回四国地区選手権競走」初日の6RでG1初出走し、同節2日目(7日)の2Rで2コースから差しを決めてG1初勝利を飾った。
2010年9月28日に津競艇場で開催された「第4回津レディースチャンピオンカップ」で、イン逃げを決めて初優勝を飾った。
2011年5月24日に尼崎競艇場で開催された「東日本大震災被災地支援競走 第38回笹川賞」初日の4RでSG初出走し、同節最終日(29日)の1Rで5コースから抜きを決めてSG初勝利を飾った。
2014年12月31日に住之江競艇場で開催された「第3回クイーンズクライマックス」でG1初優出し、優勝戦では2着に入った。
2016年1月25日に丸亀競艇場で開催された「オールレディース」5日目の3Rで、3コースからまくりを決めて通算500勝を達成した。
2018年3月10日にびわこ競艇場で開催された「第2回レディースオールスター」の準優勝戦12Rにて、1号艇の遠藤エミ選手と3号艇の大山千広選手と共にフライングを犯してしまった。これにより、3月12日から9月7日までの180日間のフライング休みとなり、事故率が基準値(0.7以下)を超過していたことから、2018年後期にB2級に降格となった。
平高奈菜選手の特徴・得意なコース
続いては、平高奈菜選手の得意なコースや特徴を見ていこう。
平高奈菜選手は果敢に攻めてからの転覆という事故が多いものの、負けず嫌いな性格と強気で豪快なターンが特徴となっている。「攻撃派女子」と表現されるように、常に「攻め」のレースを行っている。
平高奈菜選手の平均スタートタイミングは0.19と、SG級の選手としても遅いスタートタイミングとなっている。スタート事故は毎年1~2回ほど起こしている。
平高奈菜選手は、SG競走においてはまだ力不足と言わざるを得ないところだが、女子戦においてはコースを問わず攻めのレースによって1着を獲ったり、舟券に絡んでくる実力を持っている。
平高奈菜選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- なし(優出4回)
G2の優勝歴
- なし(優出1回)